貿易/物流 お役立ちコラム
輸出に関する基礎知識

信用状を用いた輸出取引のポイントについて

信用状を用いた輸出取引のポイントについて

輸出取引ではしばしば「信用状」という言葉を耳にします。信用状とは、決済のひとつの方法です。信用状は、貿易取引を知る上で、覚えておかなくてはいけない重要項目のひとつですので、しっかりと理解をしておきましょう。今回は、信用状や輸出取引時の信用状の扱いについて説明します。

「信用状」とは? そもそも信用状とは何のことなのか

信用状とは、別名「L/C(Letter of Credit)」と呼ばれ、簡単に言えば「銀行が発行している、代金の支払保証をする書類」です。輸入者の代わりに輸出者にお金を支払うことを保証すると約束します。

信用状は、銀行が輸入者を信用していないと、信用状を発行してもらうことができませんので注意が必要です。信用状は、「輸出信用状」と「輸入信用状」といった呼び方をすることがありますが、輸出信用状と輸入信用状は同じものです。輸出者から信用状を見た場合に輸出信用状、輸入者から見た際に輸入信用状と呼んでいます。

どんな意味があった? 信用状決済が減った理由

かつては信用状を用いた取引が盛んでしたが、その数は減少していると言われています。その理由として一番多く考えられるのは、取引先の変化です。信用状を利用するということは、信用を銀行に保証してもらうことです。取引の日が浅くて相手にまだ充分な信頼がおけない場合には、本当に払ってくれるか不安もありますよね。

そんなときに、信用状は多く活用されていました。しかし、現在では貿易取引の相手が日本のグループや関連会社であることも多いため、保証の必要がなくなり、信用状決済が減少していきました。

何が必要? 信用状開設のための必要書類

信用状を用意するのは輸入者ですが、ここで少し簡単に開設の流れを説明します。信用状を開設するためには、以下のように必要な書類があります。

  • 銀行取引約定書(銀行との取引書類)
  • 商業信用状約定書(信用状取引全般に関する書類)
  • 輸入担保荷物保険に関する約定書(代金決済まで、商品が担保となることを定めた書類)
  • 信用状開設依頼書(取引のたびに銀行に提出が必要)

すぐに開設してもらえるわけではないからこそ、信用状は信用があるのです。信用状が開設できたということは、銀行の信頼があるということであり、輸出者も輸入者に対する安心感が高まります。

これだけはチェック! 信用状を用いる際の重要項目

信用状が送付されてきたら、輸出者は内容をチェックします。ここでのチェックは非常に重要で、信用状と船積み書類などの内容が不一致であると、銀行は書類の取り立てに応じない場合がありますのでよく確認します。

  • 信用状発行銀行について(発行銀行が支払銀行になるので、銀行自体の能力も重要)
  • 輸入者が勝手に内容を変更できない取消不能信用状か(Irrevocableの文字があるかどうかを確認)
  • 信用状統一規則という国際ルールにのっとるという文章があるか(信用状統一規則とは、取引に関して国際的な取り決めをしたもの。ルールに基づいた取引でトラブルを避ける意味がある)
  • 契約内容と一致しているか(信用状の商品の価格や数量などの条件が、契約内容と一致しているかどうか)

輸出者は、信用状が届いたら上記の内容を必ずチェックしましょう。

間違えた! 不備(ディスクレ)があった場合の対処法

信用状は人間が作成するものですから、当然ミスはあります。単純な打ち間違いなどもミスに含まれ、もちろんこれも修正しなくてはいけません。こういったミスへの対処法として代表的なものを挙げてみます。

アメンドメント

輸入者に信用状のミスを伝え、輸入者が信用状の開設銀行に変更依頼、開設銀行が変更後に変更通知書を送り、変更通知書は通知銀行(輸出地にある、信用状を受け取る銀行)を通して輸出者の手に渡ります。これは、ミスを修正するための確実な方法ですが、時間がかかること、銀行への手数料が発生することがありますので、そこをクリアできるならおすすめできる方法です。

L/G(エルジー)ネゴ

L/Gネゴは、ディスクレのある状態で輸出者が銀行に買い取ってもらう対処法です。開設銀行が支払いを拒否した場合には、支払いに関しての責任は輸出者が行わなくてはならないリスクのある方法です。これは、ディスクレが大きな問題でない場合に使われる対処法です。

ケーブルネゴ

L/Gネゴは、ディスクレが小さい場合に行われる対処法であるのに対して、ディスクレの内容が大きい場合には、ケーブルネゴの対処法が使われます。買取依頼先の銀行は、買い取って問題ないかどうかを開設銀行に電信(ケーブル)で確認をします。確認をして問題がなければ買い取られます。

信用状について上記のような概要を理解しておけば、輸出取引が信用状での代金決済でも戸惑うことがありません。トラブルの際にも、上記の内容を参考にしてみてください。